◇返信メールが届かない場合は、フリーダイヤルにてお問い合わせください。
受講する講座数によって「定額制」・「加算制」のいずれかをお選びください。
※一律料金で受講できます。
※申込後に、講座を追加する場合も追加受講料は不要です。
※同日・同時間帯の講座および同名講座の申込はできません。
学年(種別) | 受講数 | 一橋学院生 | 校外生 |
---|---|---|---|
高1・高2生 |
受講数
何講座でも受講可
|
一橋学院生
30,000円
|
校外生
40,000円
|
高3生・高卒生レギュラー〈R〉 |
受講数
12講座まで受講可
|
一橋学院生
120,000円
|
校外生
140,000円
|
高3生・高卒生プレミアム〈P〉 |
受講数
20講座まで受講可
|
一橋学院生
170,000円
|
校外生
190,000円
|
一橋学院生
|
校外生
|
|
---|---|---|
480分講座 |
一橋学院生
16,000円
|
校外生
16,500円
|
320分講座 |
一橋学院生
10,500円
|
校外生
11,000円
|
160分講座 |
一橋学院生
5,000円
|
校外生
5,500円
|
慶大小論文 |
一橋学院生
18,000円
|
校外生
18,500円
|
個トレ(個別演習トレーニング) |
一橋学院生
8,000円
|
校外生
8,500円
|
※校外生の方は当該学年の講座を1講座無料でトライアル受講できます。
※「個トレ①」「個トレ②」の両方をとる場合は2講座の扱いとなります。
【高3・高卒生】・3講座無料受講[加算制]
・3講座無料追加[定額制]
※受講料には、テキスト代・消費税を含みます。なお、「慶大小論文」には添削指導がつきます。
※どの講座も募集定員に達し次第、締切とさせていただきます。また「同日・同時間講座」および「同名講座」はお申し込みいただけません。
※受講料納入後のキャンセルはできません。ただし、学校行事等でやむを得ない理由で受講ができなくなった場合は、講座開始日(定額制は、1番最初の講座の開始日)の7日前までにご相談ください。
お支払い方法
受講料のお支払いは以下の通りとなります。
※校舎での現金によるお支払いはできませんのでご注意ください
口座振替でのお支払いとなります。
- 一橋学院生は、ご登録いただいた金融機関口座から受講料を振り替えいたします。まだ口座登録が完了されていない場合には、銀行振込をご利用ください。申し込み後、原則毎月の出席状況とあわせて保護者様宛に「申込内容の確認、受講料お支払いのご案内」を送付いたしますので、引落金額等をご確認ください。
夏期講習申込日
|
口座振替日
|
---|---|
夏期講習申込日
6/24(木)~7/25(土)まで
|
口座引落日
8/12(水)
|
- 7/27(月)以降に申込をされる方は、銀行振込でのお支払いとなります。
- 振替日当日、残高不足等で引落ができない場合、後日振替手数料(1回につき160円)を別途請求させていただきますのでくれぐれもご注意ください。
【銀行振込】でのお支払いとなります。
- 申し込み後に保護者様宛に「申込内容の確認、受講料納入に関するお知らせ」を送付またはお渡しいたしますので、受講料・振込期日をご確認ください。(WEB申込を除く)
- 下記口座へ受講料をお振り込みください。その際、ご依頼人氏名欄には、WEBでお申し込みの際、一橋学院からの返信メールにあります「ID番号と受講者氏名」を記載してください。
- 振込金額が10万円を超える場合、「現金」によるATMでの振込はできません。ただし、「口座開設時に本人確認手続きがお済みのキャッシュカード」による振込は可能です。
また、金融機関窓口での10万円を超える振込の場合、振り込みをされる方の本人確認書類が必要となります。
銀行名 | 支店名 | 種別 | 口座番号 | 受取人 |
三菱東京UFJ | 高田馬場 | 普通 | 4915070 | 一橋学院 学費口 |
※上記配付開始日以降、入金の確認ができている方、および受講料のかからない方(「1クラス無料トライアル」の高1・2校外生)には順次ご自宅に送付いたします。ただしお申込みの時期により、校舎でお受け取りいただく場合もございます。
※お申し込みの時期により、校舎でお受け取りいただく場合もございます。
※高校生コース生(一橋学院生)は、1学期終了日(7月11日)までは校舎で配付いたします。終了後の申込分については、時期により送付または校舎での配付となります。
※高卒生コース生(一橋学院生)は、校舎で配付いたします。
◇2020年度「高校生コース」の入学金減免(30,000円→10,000円)
一橋学院では、ご提供いただいた個人情報を慎重に取り扱いし、下記の利用目的のみに使用いたします。
また、お預かりした個人情報の取り扱いを外部委託することがあります。この場合にも個人情報を適切に取り扱っていると判断される委託先を選定し、守秘義務契約等を取り交わすことにより適切な管理をいたします。
【利用目的】
- ①授業運営(出席簿作成・教材発送等)
- ②進学指導
- ③各種統計資料作成
- ④各種事務連絡
- ⑤各種案内送付
- ⑥生徒紹介
【個人情報管理者】
一橋学院 個人情報管理責任者(事務局長)
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-29-5
TEL 03-3232-3281